京都の懐紙専門店「辻徳」が 日本のマスク不足解消のために 懐紙を利用したマスク作りをYOUTUBEで紹介、マスク型紙もHPから無料ダウンロードOK。詳細はコチラ。
京都の懐紙専門店「辻徳」
京都の懐紙専門店「辻徳」
古来より飛沫を防ぐ方法として
日本では伝統的に和紙を使って、 飛沫を防ぐ方法がとられていたらしく、古来より神事などで和紙をマスクのように使っていた事も。 今こそ、 日本の古来からのならわしを現代に応用するチャンス。
「辻徳」
「辻徳」は、京都・平安神宮の大鳥居近くに位置する懐紙専門店。 新しい感覚を取り入れた懐紙を100種類以上生産・販売、京都に行けるようになったら立ち寄って見たい。
(Re:start MARIKO SATO)
コメントを投稿するにはログインしてください。